【APEXエーペックス】のおすすめ設定
【APEXエーペックス】の感度設定
視点の感度はどのくらいがいい?
まずはギアのマークを押してコントローラー設定から詳細な視点操作を選びます。
カスタム視点操作をオンにしたら自分に合う視点の設定に変えていきます。
視点の感度を変えるときは微調整をするために射撃訓練場に入ることをおすすめします。
・デッドゾーン
APEXは感度がもとから高いので移動と視点の両方とも10%くらいがおすすめです。
デッドゾーンとはスティックの反応のしやすさのことなので、0%にするとなにも操作していないのにキャラクターが勝手に動いて操作しづらくなります。
・入力範囲の限界
0%がおすすめです。入力範囲を高くすればするほどスティックを少しだけ動かしてもたくさん動くようになるのでできるだけ小さいほうが扱いやすいです。
・反応曲線
0%がおすすめです。スティックを倒したときにどのくらい早く反応するかの設定なので、反応曲線が低いほど早く入力することができて高いほど遅くスティックの操作が入力がされます。
エイムが振り回されるときは反応曲線をあげてください。
・スコープ設定
スコープ設定はスナイパーなどでスコープを使うときにどのくらいの早さで視点が動くかを設定できます。
狙撃は視点の早さが遅いほど当てやすくなるので、一番低い状態から自分が合わせやすい感度を的を当てながら試してみてください。(10ずつ上げていくと設定が楽です。)
・左右視点感度
横にスティックを傾けてエイムを合わせるときにどのくらいの早さで視点が動くか決められます。中間の150くらいから設定してみて遅いなと思ったら10ずつ上げてみてください。反対に早いなと思ったら10ずつ下げてみてください。(上下の視点感度と同じにすることをおすすめします。)
・上下の視点感度
左右の視点感度と同じにすることをおすすめします。
人によってもし、早いなと思ったら下げても大丈夫です。あんまり遅いと浮いてるヴァルキリーやホライゾンに対して攻撃しづらくなります。
・視点移動付与時間
視点の早さの最高速度を決める設定です。0にすると視点速度がコンスタントになるので操作がしやすくなります。
・視点移動付与ディレイ
視点移動が最高速度になるまでの時間です。視点移動付与時間を0にする場合はこちらも0にしておきましょう。
・その他エイム時の設定
カスタム設定ではそれぞれエイムしたときの設定も自分で決めることができます。
エイム時の速度は通常時に決めた速度と同じか通常時よりも少し低くするのがおすすめです。
お好みで射撃訓練場で試しながら決めて下さい。
エイムアシストのつけ方は?
ターゲット補正という項目をオンにしているとエイムアシストといってエイムが勝手に敵へ吸い付くシステムが使えます。
その代わりジャイロモーションは人によっては相性が悪いので、敵に吸い付き過ぎて邪魔なときにはジャイロを使う人ははずすことをおすすめします。
スティック操作だけの人はぜひ使ってみて下さい。
ジャイロモーションの使い方
ジャイロセンサー切り替えをオンにするとコントローラーを傾けて操作するジャイロモーションが有効になります。
フォートナイトやスプラトゥーンで使ったことがある人はおすすめですが、初心者の人は扱うのが難しいかもしれません。
【APEXエーペックス】のおすすめ設定まとめ
いかがでしたでしょうか?
カスタム設定は自分が一番操作しやすいように自由に設定できるのでとてもおすすめです。
項目が多くて難しそうにみえますが、一度自分にあう設定にしてしまえば今後は快適にAPEXをプレイできるようになります。
また、いいかげんに設定するとバトルロイヤルのときに振り回されてしまうので射撃訓練場で動く的の中心をためし撃ちしながら設定してください。
コメント