【APEX】2022年現在の使いやすくて最強のキャラクターは?
APEXには現在20キャラが存在します。どのキャラクターも個性的で面白いですが、今回は能力を野良マッチでも使いやく強いをキャラクター使用率から紹介していきます。
Tire1レジェンド★★★★
基本的なキャラパワーが強くて選べば間違えなくランクマッチでも活躍できる、安定して勝つことができる能力を持つキャラクターたちです。(ランクマッチピック率上位のレジェンド)
おすすめ度★★★★
・ブラッドハウンド
漁夫耐性★
連携力★★★
キルの取りやすさ★★★
広い範囲のエリアスキャンを建物を貫通して行えるのでチーム全員が状況把握をできるとても便利なキャラクターです。初心者にも扱いやすくてアルティメットも便利です。
・ヴァルキリー
漁夫耐性★★★
連携力★★★
キルの取りやすさ★★★
FPSで重要な高台をかんたんに上ることができるうえに、立ち回りをミスしてもアルティメットでチーム全員が逃げることができます。
・オクタン
漁夫耐性★★★
連携力★★★
キルの取りやすさ★★★
戦術アビリティの興奮剤は攻撃と逃げる両方に使える便利なスキルです。ジャンプパッドで少し上りづらい高台もかんたんに登れるのでバランスのいいキャラクターです。
・レイス
漁夫耐性★★★
連携力★★★
キルの取りやすさ★★★
初心者にとっては少し使うのが難しいキャラクターですが、無敵の移動スキルとアルティメットが非常に便利です。プレマス帯ではオクタンとともに使用率1位をいつも競っています。
・ジブラルタル
漁夫耐性★
連携力★★★
キルの取りやすさ★★
ヒットボックスが大きい代わりに自動回復するシールドを50も持っています。赤アーマーを装着しているときにはガンシールドとパッシブスキルを合わせて300ダメージほどを耐える頑丈なキャラクターです。
Tire2レジェンド★★★★
チームにいると助かるTire1レジェンドに劣らないキャラクターたちです。(ランクマッチのピック率が比較的上位のレジェンド)
おすすめ度★★★★
・パスファインダー
漁夫耐性★★
連携力★★
キルの取りやすさ★★★
グラップルで上や横などの変則的な移動がしやすいキャラクターです。グラップルのクールタイムも比較的短いので扱いやすいキャラクターです。
・ホライゾン
漁夫耐性★★
連携力★★
キルの取りやすさ★★★
縦の移動が得意なキャラクターです。アルティメットも爆発力があるので使い方によっては敵を壊滅させることができます。
・アッシュ
漁夫耐性★★★
連携力★★
キルの取りやすさ★★★
アルティメットはレイスのアルティメットに似ていますが、即時発動なのと片道でやり直しがきかないのが差別化されています。一瞬でチーム全員がテレポートできるのが便利なアルティメットです。
・ローバ
漁夫耐性★★
連携力★★★
キルの取りやすさ★★
アルティメットをこまめに行えばチーム全員の物資をあさる時間を短縮することができて装備を強力にすることができます。自分自身がテレポート移動ができるのも強みです。
・シア
漁夫耐性★★
連携力★★★
キルの取りやすさ★★★
乱戦中の場所にアルティメットを投げ込むと強いです。スキャンでのアシストポイントがかなり入りやすいのでピックされることが多くなりました。
Tire3レジェンド★★★
柔軟性はないが局所的に強いサポート能力を持つキャラクターたちです。場合によって化ける可能性があります(ランクマッチピック率中位のキャラクター)
おすすめ度★★★
・バンガロール
漁夫耐性★★
連携力★★
キルの取りやすさ★★
アルティメットは強力でパッシブスキルは被弾を防ぐのに便利な能力ですが、スモークはやみくもに使うとチームの視界妨害になり味方と連携するのが難しいです。
スモークのつかいどころが難しいキャラクターです。
・クリプト
漁夫耐性★★
連携力★★
キルの取りやすさ★★
最近のアップデートでドローンを投げることができるようになり評価が上がったキャラクターです。
周囲の部隊数もわかり漁夫警戒などもできるので便利なキャラクターですが、ドローンを破壊されると能力なしのキャラクターになってしまうのが弱点です。
・ライフライン
漁夫耐性★
連携力★★★
キルの取りやすさ★
自動蘇生が魅力的なキャラクターで、敵からするとキルポイントが取りづらくなる厄介なキャラクターです。
そのかわり上位レートにいくほどプレイングでなるべくダウンしないことが前提になるのと、移動スキルがないのがネックなキャラクターです。
Tire4レジェンド★★
弱くはないけど扱うのがほかのキャラクターより難しい戦術的なキャラクターたち(ピック率が比較的下位)
おすすめ度★★
・コースティック
漁夫耐性★
連携力★★
キルの取りやすさ★★★
ガス管の発動後もタンクを破壊できるようになり大幅な弱体化に思えますが、まだまだ活躍することができます。
ジブラルタルと同じく鉄壁のパッシブスキルを持っていますが、アビリティを攻撃に応用するのが難しいのでTire4です。
・ヒューズ
漁夫耐性★
連携力★★
キルの取りやすさ★★★
アビリティがすべて火力を出すための攻撃的な能力です。敵を追い込むことにたけているキャラクターですが、味方のフォローや漁夫対策などアドリブがききづらいためtire4です。
・マッドマギー
漁夫耐性★
連携力★★
キルの取りやすさ★★★
ヒューズと同じく火力を出すための能力が多いです。壁を貫通するドリルや移動バフがかかるアルティメットなど個性的ですが、アビリティはヒューズよりも当てる難易度が高いです。
・ワットソン
漁夫耐性★★
連携力★★★
キルの取りやすさ★
室内戦が得意なキャラクターです。フェンスをほぼノータイムで展開できるようになったので戦闘中に敵を囲むことができるようになりました。
グレネードを遮断するアルティメットもあり防衛が優秀ですが、自分から仕掛けてキルポイントを取りに生きづらい点があります。
Tire5レジェンド★
使うのが相当難しくすべてのアビリティを計画的に使わないといけないキャラクターたちです。(ピック率ほぼ最下位)
おすすめ度★
・ミラージュ
漁夫耐性★★
連携力★
キルの取りやすさ★★
対戦相手を目をくらませるデコイの使い方が非常に難しいです。デコイと本物を見分けさせないように使うかがポイントです。
・レヴナント
漁夫耐性★
連携力★★
キルの取りやすさ★★
レヴナントのサイレンサーはスキル無効化が打ち合いでそこまで重要ではないのと、アルティメットは野良マッチでタイミングを合わせるのがとても難しいです。
・ランパート
漁夫耐性★
連携力★★
キルの取りやすさ★
一方的に攻撃できる増幅バリケードはとても強いですが、敵が見てないうちに建てる必要があります。
アルティメットのシーラは強力になりましたが、移動スキルがないランパートを使うときはマップの強いポジションを完全に理解して動く必要があります。
【APEX】初心者におすすめのキャラクターは?
APEXを始めたての人やどのキャラクターを使うか迷うという人は紹介したTire1~Tire3のキャラクターをおすすめします。
始めたばかりでまだ初期キャラクターしかもっていないよという人は敵の居場所がわかるブラッドハウンドや移動が快適なパスファインダーを使い、レベルアップで解禁できるキャラクターをヴァルキリーやオクタンなどにしてみるのはいかがでしょうか?
【APEX】2022年現在の使いやすくて最強のキャラクターまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回紹介したおすすめレジェンドですが、tireが低いからよわいというわけではありません。
総合力がありランクマッチで活躍しやすいキャラクターを使用率などから紹介しました。
まとめると
【アカウントを作ったばかりの初心者におすすめなのは】
・ブラッドハウンド
・パスファインダー
・ライフライン
・ジブラルタル
etc….
【いろんなキャラを持っていて迷う人は】
・オクタン
・ヴァルキリー
・レイス
・ホライゾン
etc….
初心者でどのキャラクターを使えばいいのかわからない。ランクマッチでたくさんポイントを盛りたい!という人は参考にしてみてください。
コメント