【オーバーウォッチ2】2023年現在の最強キャラ、サポート編メタキャラ
最初に!
オーバーウォッチはキャラクターのアップデートが頻繁なので時期によって最強キャラが変わることがあります。
さらにオーバーウォッチは連携とキャラ構成が重要で最強キャラを選んだのにいまいち!なんてこともあります。
そのため今回はキャラ使用率をもとに連携と構成関係なく活躍しやすい最強サポートキャラ(メタヒーロー)を紹介していきます。

サポートヒーローの最強キャラ
tier1サポーター
・アナ
回復瓶がとても強力なサポーターです。敵は4秒間ほどまったく回復ができないので回復瓶を当てると決定打になりやすいです。
アルティメットのナノブーストも強力で、メインタンクに適当につけるだけでも攻撃の起点にすることができます。
回復ビンが弱体化されましたが、まだまだ強力です。
現状も使用率と勝率が高いヒーローです。
・キリコ(pc版限定)
現在の環境で必須レベルのサポートキャラです。
回復量、生存力、火力、無敵効果すべてが申し分ないので、基本的にはチームに必要なキャラクターとなります。
そのかわり、攻撃と回復を交互に行うときの90度フリックエイムがCS版だと困難のためPC版のみtier1となります。
・マーシー(cs版限定)
ランクによってはピック率が30%を超える人気のヒーローです。
アルティメットを除いて単体ヒールだけなので、ヒール量がやや少ないですがCS版では継続ヒールが魅力的で攻撃できない分活躍することができます。
ダメージブーストでDPSのアルティメットチャージを短縮できるのも魅力です。
・イラリー
DPS並みの火力を持つ新ヒーローです。
自身のヒール量は少ないですが、タレットの自動ヒールを行いながらダメージを出すことができるので脅威です。
エイムさえあればヒールしながら火力を出すというサポート以上のキャリーを狙うことができます。
・バティスト
いつでもパッシブスキルで高台を取ることが出来て味方に範囲ヒールをすることができます。
集団戦だと回復量がとてつもない量になる上にメイン攻撃がヒットスキャンなのでバリア破壊などの攻撃アシストもできます。
ダイブ構成が少ない環境なので、回復力と攻撃力ともに申し分ないサポートです。
tier2サポーター
・ブリギッテ
ウィンストンやゲンジなど仕掛けてくるアタッカーを自力で追い返すことができるヒーローです。
ブリギッテ自体は弱くはないですが、ソジョーンやソルジャーなどスパム構成の多さによりブリギッテが殴れずパッシブスキルを発揮しづらいためtier2です。
・モイラ
回復力がトップクラスのサポーターです。無敵になれる移動スキルもあるので生存能力がとても高いです。
キルサポートもできるので全体的にパワーが高いサポーターです。回復の粉が切れやすいので使うコツは攻撃ボタン連打で多めに回復の粉を集めることです。
・マーシー(pc版)
蘇生で味方を復帰させることができるのはとても強い能力です。人数有利を急に無くすことができるので人数不利にしたくない防衛で特に強いです。
ファラやソジョーンと組み合わせることで火力を出す手伝いもできます。
・ゼニヤッタ
サポートというよりはDPSに近い能力のヒーローです。不和のオーブで味方全員がダメージを稼ぎやすくなります。
不和のオーブはタンクに対してかなりプレッシャーをかけることができるので、キルが量産できるならばおすすめのヒーローです。
パッシブスキルで近づいてきた敵を格闘で追い払えるようになりましたが、移動スキルがひとつもないのが弱点になります。
tier3サポーター
・キリコ(cs版)
cs版では長距離や中距離のAIMが難しいためか、勝率が50%を切っておりピック率も低いキャラクターです。
能力はtier1に相当しますが、CS版ではマーシーに軍配が上がる環境です。

tier4サポート
・ルシオ
機動力と生存能力が非常に高く、どんなマップでも重宝するキャラクターです。
できることが多いですが、現環境だとポーク構成の多さによってルシオの強みであるラッシュがほぼ機能しません。
・ライフウィーバー
ヒール力や攻撃力が強化されたヒーローですが、まだまだ使いどころが難しいヒーローです。
ヒール量はそこそこ多いヒーローになりましたが、攻撃手段や突破口となる攻撃アビリティがまったくないのが致命的です。
【オーバーウォッチ2】2023年現在の最強キャラ、サポート編メタキャラまとめ
いかがでしたでしょうか?
サポーターはキャラクターの数が少ないですが、一番状況に合わせてキャラクター変更しやすいポジションです。
以後アプデごとに追記していきます。

コメント